糖尿病網膜症について

糖尿病には網膜症があります

網膜は目の中にあって、光や色を感じる神経細胞でできた膜です。糖尿病網膜症は、この網膜に出血などの症状をおこし、視力の低下や、最悪の場合失明に至ることもある病気です。
糖尿病になると、体のあちこちで動脈硬化が進みます。網膜にある血管がつまると、神経細胞が酸欠になり新しい血管ができますが、この新生血管はもろくて出血しやすいのです。眼球の内部に出血すると、視力が下がり、物がぼんやり見えるようになります。
放っておくと網膜剥離にもつながりかねません。糖尿病網膜症は、まず糖尿病になることで発症しますので、糖尿病と診断された方は眼科への受診は必須となります。糖尿病網膜症は、早めに管理することが大切なのです。
糖尿病の患者さんは、定期的に眼底検査を受けるようにしましょう。

南眼科ではレーザー装置による予防治療ができます。
症状が強い場合は硝子体注射、手術が必要となります。
南眼科では硝子体手術が必要な場合は、症例数の多い高度専門治療病院と共に連携し、治療体制を整えています。